その他 あけましておめでとうございます。 いつも、みかけいのブログをご覧いただきありがとうございます。皆様、あけましておめでとうございます。2025年も当ブログをよろしくお願いいたします。2025年はブログの投稿頻度を上げ、週1ペースで投稿できたらな...なんて思っています。最後に... 2025/01/01 その他記事
その他 2024年もご覧いただきありがとうございました。 いつもみかけいのブログをご覧いただきありがとうございます。今年も残るところあと24時間。(投稿時)2024年もこのブログを見てくださりありがとうございました。2024年はドメインを取得し、 mikakei.net として新しくホームページ・... 2024/12/31 その他記事
ガジェット 筆者のイヤホン遍歴を紹介 -2024- Eye-catcher : SONY WF-C500 (Source : SONY)最近、ワイヤレスイヤホンは生活必需品となるぐらいまで生活に侵食していると感じます。ただ単に音楽や動画の音声をイヤホンで聴くだけでなく、通勤通学中にポッドキャ... 2024/12/26 ガジェット記事
その他 【改悪】JR、往復乗車券・連続乗車券の販売、往復割引終了へ 12月02日、JR各社は ニュースリリース(PDF) を発表しました。発表されたニュースリリースによると、販売数減少などの理由から、現在販売されている往復乗車券・連続乗車券を2026年3月をもって販売終了すると発表しました。この販売終了によ... 2024/12/02 その他記事
その他 【Update】SpotifyでMV再生が可能に。 追記筆者がMV再生機能を確認できたバージョンは8.9.84.594ですが、過去の新機能が適用されたタイミングから考えると、バージョンアップ時に適用されるわけではなくアカウントごとに順次適用される可能性が高いです。Spotifyでミュージック... 2024/10/18 その他記事
その他 【速報】Xのインプレゾンビに対する対策が発表 10月10日10:30ごろ、X公式アカウントがXを更新。X 日本法人の投稿それによると、投稿(ポスト)に対するリプライの収益はリプライの投稿者にではなくリプライされた投稿の投稿者に分配されるようになるという。ただし、トレンドタグをつけた無意... 2024/10/11 その他記事
クレジットカード 【万が一の時に】あとから分割のハードルが低いクレジットカード2選 Source : JCB急にお金が必要になったとき、油断して手持ち以上にクレジットカードを使ってしまったとき。そんなときには、手数料はかかってしまいますが、「あとから分割」をすると滞納することなく支払いができます。滞納は一度でもしてしまうと... 2024/10/09 クレジットカード記事
クレジットカード 【改良・改悪】三井住友カードの大改定をまとめる 三井住友カードは複数のプログラムを展開していますが、複数の改定があるのでまとめてみました。(10/15~)セブン-イレブンで還元率+3.0%に(条件あり)10月15日からセブン-イレブンアプリをインストールし、かつ15日午前10時から開始す... 2024/10/04 クレジットカード記事
その他 【結構便利】えきねっとQチケ使ってみた (2024/10/04 21:40追記)記事内の図に間違いがあったため修正しました。10月01日から、JR東日本の東北エリアで先行して開始された「えきねっとQチケ」を利用してみたので、使い方や感想をだらだら書いていきます。えきねっとQチケと... 2024/10/02 その他記事
クレジットカード 【いざという時に】クレジットカード お問い合わせ先まとめ クレジットカードを使っていると、ごくまれに電話でのお問い合わせしか受け付けていないような問題が発生したり、チャットやよくある質問が役に立たなかったりします。そこで、各カード会社のお問い合わせ先をまとめました。ぜひご活用ください。三井住友カー... 2024/08/20 クレジットカード記事
クレジットカード 【複雑】Vポイント付与理由をまとめてみた 三井住友銀行系のVポイントとCCC系のTポイントが統合し、新Vポイントとなり、貯まりやすく、使いやすくなったのですがとっても複雑になりました。そんなVポイントですが、ポイント付与履歴の履歴名称がわかりづらいと感じたので、それぞれどんなポイン... 2024/07/07 クレジットカード記事銀行
クレジットカード クレカのトリセツ 三井住友カード(NL)編 こんにちは、みかけいです。最近、周りに大学生が増えて、クレカのおすすめを聞かれる機会が増えてきました。その際には使いやすい三井住友カード(NL)をおすすめしているのですが、おすすめしたからにはオトクな使い方とか教えといたほうがいいんじゃねぇ... 2024/04/10 クレジットカード記事
クレジットカード 【おすすめ紹介】筆者のクレカをまとめてみた どうも、みかけいです。今回は筆者が使っているクレジットカードを使ってみた感想とともにまとめてみました。まあ結論として、初心者は楽天カード、少し興味が出てきたならOlive・三井住友カード(NL)がおすすめです。まず、何のカード持ってんの?ま... 2024/03/17 クレジットカード記事
クレジットカード デビット保有者がイオンカード作ったらクソめんどいことになった どうも、みかけいです。今回は、タイトルにもある通り、イオン銀行デビットを持っていてそのままイオンカードを作ったらクソほどめんどくさいことになったので備忘録的に書いていきたいと思います。概要まず、何が起きたのかから説明していくと、簡単に言うと... 2024/03/10 クレジットカード記事
クレジットカード 【面倒】dカード発行時に気を付けること 先日、dカードを申し込んだ筆者ですが、無事審査可決され発行されました。ただ、申し込み後と発行後にいくつかトラブルがあったので備忘録的に残しておきます。審査が遅いまず1つ目は審査が遅かったことです。申し込みが2月2日、発行・審査完了が2月17... 2024/02/18 クレジットカード記事